中堅・中小建設企業向け「プロジェクトマネジメントセミナー(第3回)」を開催しました(9/4)

 9月4日(木)、TCU Shibuya PXU(東京都市大学 渋谷パクス)にて、国土交通省と共催し、中堅・中小建設企業向け「プロジェクトマネジメントセミナー(第3回)」を開催しました。
 全5回のうち第3回となる今回は、「プロジェクトマネジメントシステムと人材育成」をテーマとし、2つの講義が行われました。

 

 初めに、「プロジェクトマネジメントシステムに関する基礎知識」と題し、JASMOC(中堅・中小建設企業海外展開促進協議会)運営委員の傳 暁先生による講義が実施されました。
日本と海外のマネジメントの違いや、マネジメントシステムの構築方法といった重要な観点について、解説がありました。

 

 続いて、「海外事業展開に必要な人材育成」と題し、高知工科大学名誉教授・東京都市大学客員教授の草柳 俊二先生による講義が行われました。
海外プロジェクト成功の鍵として、人材育成の重要性や、プロジェクトの成否が人材の質によって左右される点についてお話がありました。また、日本の建設産業の効率的なシステムと海外市場の違いを認識し、それをローカルスタッフの育成へ活かすことの重要性について説明がありました。

 

 最後に、講義内容に関して活発な質疑応答が行われました。

 TCU Shibuya PXUでは、今後も新たな知見や交流の場を提供するイベントを企画してまいります。今後の展開にご期待ください。

お知らせ一覧へもどる
PAGE TOP