6月18日(水)、渋谷PXUにて、国土交通省と共催し、中堅・中小建設企業向け「プロジェクトマネジメントセミナー」を開催しました。
全5回のうち第1回となる今回は、「プロジェクトマネジメントの基礎知識」をテーマとし、2つの講義が行われました。

冒頭の、本学都市工学科・五艘隆志准教授による本施設と講座の紹介からスタートした本講座は、第1講義では、「海外事業展開に必要なプロジェクトマネジメントの基礎知識」と題し、高知工科大学名誉教授・東京都市大学客員教授の草柳 俊二先生による講義が実施されました。
なぜ今海外展開への事業展開が必要であるのか、歴史的背景も交えた解説がありました。

第2講義では、「国際建設プロジェクトの調達方式、契約形態、入札システム」と題し、 東京都市大学大学院特別講師の傳 暁先生による講義が行われました。
国際建設プロジェクトの調達方式や契約形態、入札システムに至るまで、幅広いお話がありました。

最後に、中堅・中小建設企業における海外進出の障壁や打開策などについて、活発な質疑応答が行われました。
TCU Shibuya PXUでは、今後も新たな知見や交流の場を提供するイベントを企画してまいります。今後の展開にご期待ください。